![]() |
TOP 最初に 用語説明 ダムの紹介 掲示板 ブログ リンク集 サイトマップ | |
Since 2005/10/10 ダム浪漫 Presented by ふむふむ |
ダムランク | ダムの 規模 |
ダム湖の 規模 |
迫力 | 景観 美観 |
充実度 |
A | A | B | A | A | |
総 評 | 只見ダムの周囲は空間的にとても広く開けており、その一部にある高さ30mのロックフィルダムは目立つ存在ではありません。しかし、広く開けている空間と静かな湖面は、まわりの景色や夕日の映り込みなど様々な表情を見せてくれるでしょうね。このダム、個人的にはかなり好きです。ダムの脇には電源開発のPR館もあるため、充実度もバッチリです。 |
穏やかな湖面、そして静かに佇むダムが印象的です。 |
堤頂部を斜めに見たものです。なかなか美しい! |
|
|
|||||
|
巨大な水門のアップ写真。洪水用ローラーゲートが3門、発電用の取水ゲートが2門です。 |
|
|
|||||
|
|
|
|||||
|
ダム湖を振返ると、静かな湖面の向こうに田子倉ダムが見えます。 |
ダム概要 | ダム形式 | ロックフィルダム | |
河川名 | 只見川(阿賀野川水系) | ||
所在地 | 南会津郡只見町大字只見 | ||
堤サイズ | 堤高:30.0m 堤頂長:582.5m 堤体積:450千m3 | ||
ダム湖 | ダム湖名称:只見湖(ただみこ) 総貯水量:4,500千m3 有効貯水量:2,000千m3 |
||
水位 | 設計水位 サーチャージ水位 常時満水位 洪水期制限水位 最低水位 |
EL ---.-m EL ---.-m EL ---.-m EL ---.-m EL ---.-m |
|
用途 | 発電 | ||
竣工 | 1959年 | ||
管理主体 | 電源開発(株) | ||
PR施設等 | ダム脇に電源開発の「只見展示館」があります。 |