![]() |
TOP 最初に 用語説明 ダムの紹介 掲示板 ブログ リンク集 サイトマップ | |
Since 2005/10/10 ダム浪漫 Presented by ふむふむ |
ダムランク | ダムの 規模 |
ダム湖の 規模 |
迫力 | 景観 美観 |
充実度 |
A | B | A | A | B | |
総 評 | 大きなダムではないのですが、迫力と美しさとをともにあわせ持つ素敵なダムでした。PR施設もないし、駐車場も小さいのですが、ダム施設の説明用パネルが充実しており好感が持てました。 |
木々に囲まれ美しい堤体を見せる霧積ダム。右岸の下流側から撮った写真です。長い堤頂部を納めるために広角で撮影したものです。 |
右岸側からのショットです。なかなかの迫力でしょ?この迫力を生み出すヒミツは「く」の字に折れ曲がるダム堤体の形状にあるのかもしれません。 |
堤頂部のアップ写真です。小屋が見えるのは表面取水設備、クレストゲートの先で堤頂部が「く」の字状に折れ曲がっている様子がよくわかります。 |
|
|
|||||
|
|
|
|||||
|
|
|
|||||
|
これも遊歩道から撮ったものです。純白の放流水に紅葉が映え美しいですね。 |
|
|
|||||
|
ダム湖越しに見たダムです。 |
ダム概要 | ダム形式 | 重力式コンクリートダム | |
河川名 | 霧積川(利根川水系) | ||
所在地 | 碓氷郡松井田町大字坂本 | ||
堤サイズ | 堤高:59.0m 堤頂長:305.0m 堤体積:195千m3 | ||
ダム湖 | ダム湖名称:霧積湖(きりづみこ) 総貯水量:2,500千m3 有効貯水量:2,100千m3 |
||
水位 | 設計水位 サーチャージ水位 常時満水位 洪水期制限水位 最低水位 |
EL 616.5m EL 612.0m EL 609.3m EL 600.0m EL 591.0m |
|
用途 | 洪水調節/不特定用水 | ||
竣工 | 1975年 | ||
管理主体 | 群馬県 | ||
PR施設等 | 特にありません |