![]() |
TOP 最初に 用語説明 ダムの紹介 掲示板 ブログ リンク集 サイトマップ | |
Since 2005/10/10 ダム浪漫 Presented by ふむふむ |
ダムランク | ダムの 規模 |
ダム湖の 規模 |
迫力 | 景観 美観 |
充実度 |
S | A | S | A | B | |
総 評 | 見学した時の滝沢ダムは完成の一歩手前。なので、上記に記したランクは仮のものです。周囲の施設等も揃った段階で、再度訪問し再評価をしたいと思います。 |
滝沢ダムの全景写真です。(建設中) |
ダムの手前に見えている橋状の道路は、ループ橋です。 |
堤体のアップ写真です。クレストゲート3門とオリフィスゲートが2門でしょうか、真新しいコンクリートが美しいです。 |
こちらはダム湖側から見た写真です。この景色は、もうじき見れなくなってしまうんですね・・・ |
ダムの下流を撮った写真です。現在はコンクリートプラントなどとして使われているようです。 |
ダム概要 | ダム形式 | 重力式コンクリート | |
河川名 | 中津川(荒川水系) | ||
所在地 | 秩父郡大滝村大字大滝 | ||
堤サイズ | 堤高:140.0m 堤頂長:424.0m 堤体積:1,800千m3 | ||
ダム湖 | 総貯水量:63,000千m3 有効貯水量:58,000千m3 | ||
水位 | 設計水位 サーチャージ水位 常時満水位 洪水期制限水位 最低水位 |
EL ---.-m EL 565.0m EL 565.0m EL 537.0m EL 495.0m |
|
用途 | 洪水調節/不特定用水/上水道用水/発電 | ||
竣工 | 工事中(2007年竣工予定) | ||
管理主体 | 独立行政法人 水資源機構 | ||
PR施設等 | 特にありません |