![]() |
TOP 最初に 用語説明 ダムの紹介 掲示板 ブログ リンク集 サイトマップ | |
Since 2005/10/10 ダム浪漫 Presented by ふむふむ |
ダムランク | ダムの 規模 |
ダム湖の 規模 |
迫力 | 景観 美観 |
充実度 |
B | C | C | S | S | |
総 評 | かんがい用の小さなアースダムです。地図で見ても現地の看板でも「赤川ダム」と書かれていますが、本サイトではダム便覧同様の「細野ダム」として掲載しています。本施設は「宇都宮市森林公園」内にあり、休憩所・食堂・少年自然の家・キャンプ場・バーベキュー場・魚釣り場・サイクリングコースなどが併設されており、かなりの賑わいを見せていました。公園内は手入れが行き届き、のんびり一日散歩を楽しむのに最適です。 |
下流側斜面を撮影したものです。ダム堤体の両岸端には遊歩道が設けられており、昇り降り自由ですが、堤体中央部は野芝が生え揃っており入ることはできません。 |
左岸側から見た堤頂部です。舗装されていますが一般車両は通行禁止です。 |
左岸側から見たダム湖側の様子です。ダム種別ではアースダムに分類されているようですが、ダム湖側表面はアスファルトフェイシングタイプになっています。(アースダムとしては珍しいですね) |
|
|
|||||
|
|
|
|||||
|
右岸側から見た堤頂部です。この日は天気の良い週末とあって、多くの方が散策を楽しんでいました。 |
下流側から堤体の右岸側を撮った写真です。洪水吐からの放水路が見えています。 |
ダム概要 | ダム形式 | アースダム | |
河川名 | 赤川(利根川水系) | ||
所在地 | 宇都宮市福岡町細野 | ||
堤サイズ | 堤高:17.5m 堤頂長:221.0m 堤体積:114千m3 | ||
ダム湖 | 総貯水量:327千m3 有効貯水量:272千m3 | ||
水位 | 設計洪水位 サーチャージ水位 常時満水位 洪水期制限水位 最低水位 |
EL ---.--m EL 220.78m EL 220.00m EL ---.--m EL ---.--m |
|
用途 | かんがい | ||
竣工 | 1970年 | ||
管理主体 | 栃木県 | ||
PR施設等 | 特にありません |