![]() |
TOP 最初に 用語説明 ダムの紹介 掲示板 ブログ リンク集 サイトマップ | |
Since 2005/10/10 ダム浪漫 Presented by ふむふむ |
ダムランク | ダムの 規模 |
ダム湖の 規模 |
迫力 | 景観 美観 |
充実度 |
B | B | C | A | A | |
総 評 | かんがい専用のロックフィルダムで、ダム湖側と下流側で異なる表情を見せる堤体そのものも美しく公園設備まで整い美観はかなりのレベルです。PR施設を持たない小さめなダムなのに、大き目で複数設けられた駐車場や公園施設など充実度も高めで、こちらもAランクとしました。 |
下流側からみた矢の目ダムです。写真左に見えている施設は分水コントロール用の小屋でしょうか。 |
左岸側から見た下流側の様子です。こちら側の斜面を見ているとアースダムのようですね。 |
ダム湖側の法面は綺麗なロックフィルです。写真の一番奥に写っているコンクリートっぽい部分が、越流式の洪水吐になっています。 |
|
|
|||||
|
左岸側から見たロックフィルダムの堤体です。岩の間には小石がビッシリ詰まっています。対岸に見える白く小さい建物が管理事務所で、その左側には憩いの広場が広がっています。 |
|
|
|||||
|
|
|
|||||
|
ダム天端から見たダム湖です。赤く彩られた取水用施設の右側には吊橋も掛けられていました。 |
ダム概要 | ダム形式 | ロックフィルダム | |
河川名 | 板敷川(那珂川水系) | ||
所在地 | 那須郡那須町豊原 | ||
堤サイズ | 堤高:29.0m 堤頂長:187.0m 堤体積:593千m3 | ||
ダム湖 | 総貯水量:1,100千m3 有効貯水量:940千m3 | ||
水位 | 設計洪水位 サーチャージ水位 常時満水位 洪水期制限水位 最低水位 |
EL 384.5m EL ---.-m EL 382.5m EL ---.-m EL 372.2m |
|
用途 | かんがい | ||
竣工 | 1990年 | ||
管理主体 | 栃木県 | ||
PR施設等 | 特にありません |